〜 営業力を高め新規顧客開拓を行いたいとお考えの社長様へ 〜
15万社の顧客を開拓した"伝説"の営業手法を2日で学ぶ!
「新規開拓できる営業研修」

「新規開拓の営業モデル」「商談管理」「目標設定・管理手法」を学び、新規顧客開拓を実現する営業の仕組みを構築する2日間の徹底研修です。

これで、あなたの会社の営業も新規開拓ができる!

中小企業にとって、継続的に新規顧客を開拓することこそ、会社を成長させる必須条件となります。

そこで、本研修では、これまで15万社の顧客を開拓してきたセールスフォース・ドットコム社の講師をお招きして、新規開拓営業の秘訣を惜しみなく公開します。

よくある研修のように単なるノウハウ提供だけではなく、自社で使えるように徹底的に自社の仕組みに落とし込みます。

実は、弊社もこのノウハウを採用することで、新規顧客開拓を実現できました。

次はあなたの番です!

1日目 9月3日(木) 13:00-17:00

【講義1】新規開拓できる営業モデルの設計

・なぜ、新規開拓ができないのか?その最大の理由とは
・15万社を開拓した究極の営業モデル「THE MODEL」の全貌
・売上を因数分解して分析する売上方程式
・何がボトルネックか判断する効果的なKPI(指標)設定


【ワーク1】自社版「THE MODEL」の設計

【講義2】商談フェーズ 8段階管理の極意

・商談フェーズを8段階に分ける理由と効果
・商談フェーズの定義が成約率を上げる!
・商談フェーズ設計のポイント


【ワーク2】自社版「商談フェーズ」の定義


2日目 9月7日 10:00−17:00

【講義3】 必達できる目標設定・管理手法の秘訣

・営業目標が達成できない理由と原因
・必達の目標設定・管理手法「V2MOM」とは
・「V2MOM」の効果的な運用方法

【ワーク3】 自社版「V2MOM」の設定

【ワーク4】 自社版「新規開拓営業モデル」の完成

【成果発表】 自社の新規開拓営業モデルはこれだ!


※参加者全員で研修の成果を発表します。
※成果発表には、社長様もぜひご参加いただき、社員の成長を実感して下さい。

セミナーは終了しました。

 

受講料金:10,000円(税込)/1人
・主催:株式会社システムフォレスト
・講師:株式会社セールスフォース・ドットコム
・対象:中小企業の経営者、営業責任者、営業担当者
・定員:20名
・日時:[1日目] 9月3日(木)13:00~17:00 / [2日目] 9月7日(月)10:00~17:00
・場所:[1日目]熊本県民交流館パレア会議室3 / [2日目]ホテル熊本テルサ 研修室B


  • 受講料金は、前払いです。申し込みいただいた後にお振込先の情報をお送りいたします。
  • ご案内している講師、プログラムは、事情により一部変更になる場合があります。その場合は事前にご連絡いたします。
  • お申し込み後のキャンセルは、トレーニング開始日の3営業日前までにメールにてご連絡ください。 それ以降は受講料の100%をキャンセル料としてご請求申し上げます。
講師:
株式会社セールスフォース・ドットコム
安田 大佑

2000年にDELL入社。法人向け中堅中小企業部門、コンシューマー部門の営業マネージャー、中国大連にて日本向けオペレーションサイトのマネジメントを経て、ITメーカー中心としてセールス・マーケティングのアウトソーシングする米国企業 MarketStar Corporation 日本代表に着任。その後、クラウド型メッセージング・Webセキュリティを展開する世界シェアトップであるメッセージラボ(現シマンテック.cloud) ジャパンコーポレートセールス シニアマネージャー。2011年よりセールスフォース・ドットコムに入社、現職に至る。世界で15万社の顧客を開拓した独自の営業手法の伝道師として活躍中。

※ V2MOM(ブイ・ツー・マム)とは?

急成長しているSalesforce創業者のマーク・ベニオフが最も大事にしている仕事の方法論。
V2MOM(ブイ・ツー・マム)とは、Vision(構想)、Value(価値)、Method(方法)、Obstacle(障害)、Measure(測定)の略語です。
まず会社なりの方針や構想(Vision)を決定し、それに対して何が最も重要なのか(Value)を特定します。次にValueに対して、全員が実行すべき行動や、手順を説明し、どのように仕事を成し遂げるのか(Method)を明確にし、方針や構想への達成に向けて克服しなければならない課題や問題(Obstacle)を特定します。そして最後には達成すべき成果を数値目標などで具体的に示します(Measure)。

V2MOMは、全社的な方向性の決定だけに使われているのではなく、各部門、各社員の方向性の決定にも利用されています。